3.5ml Clear Giant Cartomizer V2

3.5ml Clear Giant Cartomizer V2
クリアージャイアントカトマイザー ⇒ 透明ででっかいカトマイザーですね。
なぜこれを購入したのかと言うと、少し前にレビューした『Ultimo Vision 950』。うかつにもこのカトマイザーがとっても美味しかったのですよ。お出かけ用には持っていけないスタイルなので主に家で使っていますが、何故かいつも吸っているRY4だと、このカトマイザーによるモクモクが一番美味しいのです。
まさかぁと思いつつ他のタンクやらアトマイザーも試していたのですが、しばらく試した結果やっぱり一番美味しいと感じました。

Ultimo Vision 950に付属のカトマイザーは1.0mlしかないだけではなくて、その分タンク内のボトムから上方アトマイザーまでの距離がとても短い構造で、そのせいだと思うのですがリキッドがすぐに上がってきてしまい、じゅるじゅる言いだすこと多々。
それならばと思いgotvapes.comで容量の大きいのを探すと
GotVapes VISION EXTREME GIANT 3.5ml 510 Carto 2.8ohm
を発見。$8.95は高いなぁと思っていたら、Health Cabinでどうやら同じものを売っているのを見つけた。
3.5ml Clear Giant Cartomizer V2 (Upgraded) for 510/eGo
こちらは$6.00だったので2個ほど購入してみたというわけです。
1.0mlのものと並べてみると、高さだけではなくて太さも違うのですね。当然Ultimoには入らない大きさですのでeGoバッテリーかなーとも思ったのですが、考えるとUltimoで美味しかったのは4.0V設定のとき。というわけでLavatubeに装着決定です。

当たり前ですがマウスピースを外すと1.0mlと同じ構造。アトマイザーカバーの左右にある隙間にリキッドのノズルを入れて注入します。
味は…、そうですね。たぶん一緒な気がする。
気のせいか1.0mlの方がなんとなく味が濃いきもしつつ、
Ultimo恐るべし!とか思いをはせる土曜日の夕方なのでした。
